2025/10/9
こんにちは、ながしまゼミ6期生(現2年生)の加藤隆之介です。
10月9日(木)のホームゼミ会議ではゲスト講師として「ロジスティード東日本株式会社」さんに登壇して頂きました。
当社は「BtoB」(企業間同士)の物流を軸に事業を展開している企業で、幅広い業種・業界のビジネスを支えながら物流現場の進化にも取り組んでいます。

お話を聞いた後はゼミ生間でグループワークを行い、「物流業界を学生によく知ってもらうにはどうするか?」というテーマで班ごとで意見交換をしました。その後の班毎の発表時間では、「福利厚生の充実さをアピールする」「大学と連携した事業を展開」などと言った意見が数多く挙げらたほか、3年生の1人の学生は終了後に名刺交換をしていました(笑)

このように、実際で現場で働く人の生の声を聞く事が出来る事はとても貴重な時間である上に、今後の就職活動をする上での業界研究の一つであるとも感じられました。加えて、この時間ではゼミ生1人1人の意見を共有する事によって、企業の方たちへのサポートも出来た感じがして個人的には良い時間になったと思いました。

コメントを残す