2025/7/30 多摩大学2年生のチク コナンです。 7月30日午後1時半から、「N教授のカバン持ち」としてフランスベッド株式会社の工場見学に参加させていただきました。初めての参加で少し緊張しましたが、長島先生が以前の印象に残る自己紹介を教えてくださり、本当に行きたかった「ベッ […]
私は今回、教授のカバン持ちとしてグリコマニュファクチャリングジャパン株式会社東京工場に行きました。この会社は、主に菓子、食品、冷菓、飲料、牛乳・乳製品などの製造している会社です。 最初に警備室で受付を行いました。そのあと先生と地域の市役所の人達と合流しました。合流した後会社の中に […]
2025/6/13 教授のカバン持ちとして京西テクノス株式会社に行きました。この会社は、計測器・医療・通信機器の製造・修理等、トータルサービス会社です。 最初に受付を行いました。電話で担当者を呼び出すのですが、初めてで思った以上に言葉が出てこず戸惑いました。インターンや就職活動で […]
2025/5/23 栗田工業株式会社の研究所で開催されたイベント「TAMA‐SILサロン」に参加しました。このサロンは栗田工業株式会社と昭島市が「連携を具体化するための対話の進め方とは?」と題して、両者が一歩前に進むための可能性や課題について意見を交わします。そしてこのサロンには […]
2025/5/17 お世話になっております。留学生のチク コナンです。 5月17日のプロジェクトに初めて参加させていただき、誠にありがとうございました。また、ご報告が遅れ、申し訳ございません。4日も経ってしまい、大変失礼いたしました。 当日はあいにくの天気ではありましたが、高尾山 […]
2025/5/14 会社訪問(よみうりランド)では、名刺交換のときめちゃくちゃ緊張しました!家でいっぱい練習したのに、本番では手が震えちゃって、名刺がプルプルしてました(笑) 相手の方に「よろしくお願いします」って言われた瞬間は、緊張しすぎて頭が真っ白に…!声がなかなか出ませんで […]
2025/5/1 こんにちは。5期生の宅間です。 新学年が始まり、早くも1ヶ月が経ちました。私は3年生になり、最近は就職活動について考える日々が続いています。 さて、今回は「かばん持ち」として、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社を訪問させていただきました。本社は高層ビルで、正面 […]
2024/12/17 5期生の山田です。多摩市×New Work Styleと言う企画で、KEL株式会社にお邪魔しました。「健幸!ワーク宣言」という言葉を元に、若手社員さんから、働くことについてたくさん話を伺うことができました。特別に職場体験もさせていただきました。「健幸!ワーク […]
2024/12/3 よい仕事おこしフェアに参加しました。 おかげさまで2年生も色々刺激を受けたようです。 相談役とも名刺交換させていただきました。 よい仕事おこしフェアに参加して、全国各地の企業や業界の話を直接伺うことができました。このイベントは信用金庫が主催しており、全国各地の […]
2024/8/20 こんにちは。5期生の宅間です。暑い日が続いておりますが、皆さん体調を崩されていませんか?特に外出する際には、熱中症に十分気をつけてお過ごしください。 さて、夏休み期間中ではありますが、私は8月20日(火)に日東亜鉛株式会社にカバン持ちとして訪問させていただきま […]
このブログは、29名のゼミ生が各々書いています。地域研究のこと、ゼミのこと、その時折の話を綴っています。
ながしまつよし研究室・多摩未来協創会議・多摩大学入試課公式Instagram
住所 多摩市聖ヶ丘4-1-1