2023/6/14 こんにちは。今回ブログを担当させていただく勝俣結友です。2回目のブログなので、上手に伝えられるように頑張ります。さて、今回のゼミでは、ながしまゼミで行っているつなぐ力プロジェクトの現状発表を行いました。全部で14個のプロジェクト発表を行いました。 発表順 No […]
こんにちは。今回ブログを担当させていただく4期生の勝俣結友です。長島ゼミに入り4回目のゼミでまだ不慣れな点が多々ありますがよろしくお願い致します。 今回は、9月に行う夏合宿について5チームに分かれ議論しました。コロナウイルスの影響で1回も実施することができずにいたため今回が初の夏 […]
ながしまゼミ4期生の勝俣結友です。 2023/2/17に行われた「ゼミ交流イベント!町田・相模原の街を探究しよう」に参加してきました。ゼミ交流イベントを行う際のルールとして、スマートフォンでの検索禁止、移動手段は徒歩と走行のみというスマホ世代の我々にとっては厳しいルールでした。そ […]
[…] 健幸!ワーク宣言でKEL株式会社訪問_山田 健幸!ワーク宣言 ケル株式会社訪問_宅間 […]
温かいコメントをいただき、誠にありがとうございます。
「信じる力」や「課題解決力」といった部分に共感していただけたこと、大変嬉しく思います。学生時代にこれらの大切さに気づき、実践する機会を得られたのは、多くの方々の支えや指導があってこそだと感じています。
社会人としてのスタートに際し、この貴重な経験をしっかりと活かし、新しい挑戦に取り組んでいきたいと思います。また、後輩たちがこのプロジェクトを通じてさらに成長してくれることを心から願っています。
これからも初心を忘れず精進してまいります!
研究内容はもちろんですが、素晴らしい体験をされましたね。 『養われた力』で整理されている「信じる力」「問題解決力(目的・目標を見失わない)」は、難しいことですが、とても大切なことだと思います。学生時代にこれに気づき、実践されたこと、本当に素晴らしいです。 後輩にも引き継がれていくことでしょう。
社会人としてのスタートをお祝いし、ご活躍を心よりお祈りします。 おめでとうございます。
[…] タマリズム2024ドラフト会議 […]
このブログは、34名のゼミ生が各々書いています。地域研究のこと、ゼミのこと、その時折の話を綴っています。
ながしまつよし研究室・多摩未来協創会議・多摩大学入試課公式Instagram
住所 多摩市聖ヶ丘4-1-1