こんにちは。ながしまゼミ4年の石川です。 ついに卒業が近づき、大学の用事よりも就職先の用事が増え、少し寂しいような気持ちです…。しかし、社会人になるまでの期間はまだあるので、「大学生」として楽しく過ごしたいと思います。 さて、今回はゼミ活動最後の企画提案をワークスモバ […]
今週から内定先の研修が始まり、徐々に社会人になるための準備期間になってきたことを実感してきております。 さて、今回はつなぐ力プロジェクトの一つであるテクトレージの取り組みとしてQuleadへ訪問したことについてお伝えしたいと思います。 ※テクトレージのプロジェクトでは「ランキング […]
夏休みに入り就職先の研修や資料提出などが始まり、学生の終わりが近づいていることを実感してきています。ですので、残りの学生期間を大切にしたいと思います。 さて、今回はつなぐ力プロジェクトの一つであるテクトレージの取り組みとして早川製作所へ訪問したことについてお伝えしたいと思います。 […]
こんにちは。ながしまゼミ4年の石川です。就職活動が終わり、現在は新しいつながりを作ろうと努めながら生活をしております。 さて、今回は7月27日に行ったホームゼミ会議について共有していきたいと思います。 まずは、キャリア支援課の方にお越しいただき、夏休みの就職活動サポートについての […]
こんにちは。ながしまゼミ3年の石川です。就職活動が落ち着き、今は何か新しいことを行いたいとを探したいと思って春休みを過ごしています。 さて、今回は2月18日にワークスモバイルジャパンへ訪問し、今年度のゼミ活動についての共有と今後の共同研究内容のお話に同行したことについてお話したい […]
[…] 大久保 ・ 鈴木(伶) ・ 城田 […]
K.M様 コメントありがとうございます。 これからも夢に向かって勉強に励んでいきたいと思います!
[…] 学生の気づきと感想は こちら […]
縫田さんの現在の意気込みと、東村山市と日立製作所を訪問され活動に参加された際のリアルな心の動きが手に取るように分かり、次のブログが待ち遠しいです。たくさんの刺激を受けて夢を叶えてください。応援しています。
このブログは、52名のゼミ生が各々書いています。地域研究のこと、ゼミのこと、その時折の話を綴っています。
ながしまつよし研究室・多摩未来協創会議・多摩大学入試課公式Instagram
住所 多摩市聖ヶ丘4-1-1